飯島史也・猿川光汰の顔画像は?SNSや自宅を調査!「チーム忍者」で余罪がヤバい

東京都内のマンション建設現場に侵入し、銅線を盗んだとして、犯行グループのリーダー格とみられる男ら2人が警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは、埼玉県越谷市の職業不詳・飯島史也容疑者(23)と、埼玉県春日部市の無職・猿川光汰容疑者(22)です。

今回の事件では、犯行グループが「チーム忍者」と名乗り、組織的に建設現場を狙って窃盗を繰り返していた実態が明らかになっています。
この記事では、飯島史也・猿川光汰の顔画像、SNS、自宅の情報や、「チーム忍者」の詳細、そして彼らの余罪について詳しくまとめました。


目次

飯島史也・猿川光汰の逮捕内容

スポンサーリンク

警視庁によると、飯島史也容疑者と猿川光汰容疑者は、今年1月の深夜、東京都足立区にあるマンション建設現場に侵入し、銅線18点(時価約26万円相当)を盗んだ疑いが持たれています。

2人は容疑を認めており、盗んだ銅線はさいたま市内の買い取り業者に持ち込み、現金化していたとのこと。
特に飯島容疑者は、地元の幼なじみであるすでに逮捕・起訴された男3人と共にグループを作り、そのリーダー格だったとみられています。

猿川容疑者は実行役として犯行に加わっていたようです。


飯島史也・猿川光汰の顔画像は?

スポンサーリンク

現時点(2025年4月時点)では、警視庁から飯島史也容疑者の顔画像だけ公開されています

猿川光汰容疑者の顔画像は公式には公開されていません

報道各社も顔写真の掲載には至っておらず、今後、追加で情報が出てくる可能性はあります。

最近では重大事件でない限り、逮捕直後に顔写真が公開されるケースは減少傾向にあります。
SNSや週刊誌が独自に入手することもありますので、続報を待ちたいところです。


SNSアカウントは特定されている?

スポンサーリンク

現段階では、飯島史也容疑者・猿川光汰容疑者のSNSアカウント(Instagram、X(旧Twitter)、Facebookなど)も特定されていません

しかし、今回の報道によると、「チーム忍者」というLINEグループを作り、組織的に連携していたことが分かっています。
このことから、SNSの利用頻度も高かった可能性があり、警視庁が今後、スマホや通信履歴を詳しく解析する中で、SNSアカウントの存在が明らかになるかもしれません。

ネット上でも「SNSアカウントが流出するのでは?」と注目が集まっています。


自宅情報は?

飯島史也容疑者の住所は「埼玉県越谷市」、猿川光汰容疑者の住所は「埼玉県春日部市」と報道されています。
ただし、具体的な自宅の住所や場所までは報道されていません

越谷市・春日部市ともに、比較的人口が多く、マンションや戸建住宅が混在するエリアです。
犯行に使った車両の出入りや、盗品の一時保管場所などについても、今後捜査が進められると見られています。


「チーム忍者」の実態とは?

「チーム忍者」と名乗るLINEグループを作っていた飯島容疑者ら。
その名の通り、「忍者」のように深夜に現場へ侵入し、警備の目をかいくぐって銅線を盗み出す手口だったといいます。

ターゲットは「新築の工事現場」。
建設途中の現場には電気配線用の銅線が大量に置かれているため、狙いやすかったのでしょう。

彼らは複数人で手際よく動き、盗んだ銅線をすぐさま売却するルートまで確保していたことから、かなり計画的な犯行だったといえます。


余罪がヤバすぎる…?

警視庁によると、昨年3月頃から埼玉・千葉・東京の建設現場で、銅線を狙った窃盗事件が約100件発生
被害総額はおよそ2500万円相当にも上るとみられています。

これらの事件の多くに飯島容疑者ら「チーム忍者」が関与している可能性が高いとされ、警視庁は余罪についても詳しく捜査中です。

今後さらに多くの事件がつながり、立件数が跳ね上がる可能性もあります。


まとめ

今回の事件をまとめると、

  • 飯島史也飲み顏画像が公開 猿川光汰の顔画像はまだ未公開

  • SNSアカウントも特定されていない

  • 自宅は越谷市・春日部市だが、詳細は不明

  • 「チーム忍者」というLINEグループで組織的に窃盗

  • 余罪は約100件、被害総額2500万円相当か

という状況です。

犯行の手口や規模を考えると、単なる軽犯罪では済まされない重大事件となりそうです。
今後の警視庁の捜査の進展や、メディアによる追加報道に注目していきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次